マイナビ 看護師 口コミ・無料登録前に利用者の体験談・評判をチェック!

マイナビ看護師は数多くある看護師転職サイトの中でも、知名度、評判、共に高く、日本最大級の看護師転職サイトです。
このサイトではマイナビ看護師の特徴について紹介しています。
目次
マイナビ看護師の特徴・利用方法
マイナビ看護師では看護師専門キャリアアドバイザーがあなたの希望する条件の求人先を厳選して探してくれます。そのため、どこでもいいからすぐに転職したいといった方よりかは、時間をかけて自分にあう勤務先を見つけたい方にオススメの転職サイトです。
ご利用の流れとしては
ステップ1:ご登録
登録は1分、その後担当アドバイザーからご連絡がきます。
ステップ2 :求人紹介
あなたの要望に沿って電話、メール、面談にて説明してもらえます。
ステップ3:見学、面接
紹介の中から理想の職場が見つかれば、見学、面接に望みます。専任担当がサポートしてくれます。
ステップ4:転職成功
マイナビ看護師が最後までサポート、入社日、勤務条件の交渉まで代行してくれます。
マイナビ看護師確認ポイント
利用者のデメリットとしては、パート看護師やアルバイト看護師、単発バイトの求人数は他の転職サイトに比べると少ないため、紹介してもらうのに少し時間がかかるかもしんしれません。
しかし、マイナビ看護師は、良質な求人を紹介してくれる体制が整っており、評判の悪いブラック病院などの求人募集があっても、担当アドバイザーが事前に調べるので、ホワイトな病院を紹介してくれます。そのぶん紹介してくれる病院数が限られるため、他の転職サイトのように簡単に転職先が決まらないかもしれません。すぐに転職しなくてもいいけど、ちゃんとした病院で働きたい方に向いていると感じます。
マイナビ看護師メリット
マイナビ看護師を利用するメリットなのですが、希望をしっかり聞き入れてくれる点です。他の看護師転職サイトを利用しても、条件は聞かれますが、紹介してくれる病院が希望に沿っているとは限りません。なるべく多く紹介して、早く転職先を決めてもらいたいい、といった効率を重視するからです。
先ほどもお伝えしたように、マイナビ看護師は希望をしっかり聞き入れてくれるため、しつこい電話連絡もなく、条件を満たす求人が見つかった時に連絡してくれます。
また、よりあなたの希望する転職先を見つける方法として逆指名システムがあり、こちらがきになる病院を伝えておくと、担当アドバイザーがその病院の求人を探し出し、更に交渉までしてくれます。
希望の転職先が見つかったら、詳しい内部情報まで調べてくれるので、納得した転職活動が進められます。
マイナビ看護師 口コミ体験談
転職サイトを利用する前には、利用したことのある方の口コミや体験談が参考になるのではないでしょうか?美容室や飲食店などでも最近は口コミ評価が選ぶ基準になっているように、転職サイトも口コミを見ておいた方が、安心して利用できます。
マイナビ看護師を利用したナースの声として公式サイトに掲載しているので、チェックして見てください。
看護 師 転職 サイト マイナビ
マイナビ看護師は厚生労働省認可のサービスで利用料金は0円、費用は一切かかりません。転職サイトランキングでは2年連続、1位を獲得しており、信頼と実績のある転職サイトです。
今勤務している病院に勤務体制に不満がある方、職場の人間関係に悩んでいる方、環境を変えて長く看護師を続けていきたい方など、一度、マイナビ看護師のサイトに目を通して見てください。明日が変わるきっかけになるはずです。
マイナビ看護師の無料会員登録方法は簡単!まずはマイナビ看護師登録フォームへ移動していただき、下記の画像↓を記入します。
お名前、生年月日、住所、ご連絡先、メールアドレス、転職希望時期、希望の働き方を記入するだけ!登録は1分程度です。マイナビ看護師に登録しないと見つけられない非公開求人も多数あるので、まずは、登録しておくと理想の求人が探しやすいです。
会社名 | 株式会社 マイナビ |
代表者 | 代表取締役社長 中川信行 |
所在地 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 |
サイト名 | 【マイナビ看護師】≪公式≫ |
ホームページURL | https://kango.mynavi.jp/ |