車は必要?維持費節約するコツは中古車を安く買って長く乗る!
車はあると便利なのですが、車を所有するには購入費用や維持費など必要になります。お金に余裕のある方は好きな車を買って自由に乗っていいと思うのですが、無理な購入をしてしまうと生活を圧迫して貯金もできないままローンを支払うことになってしまいます。
今回は、車は必要なのか?購入するのなら安く買って長く乗るのがおすすめというテーマで紹介していきます。
目次
車は必要?メリット・デメリット
まずは、自動車を購入する必要があるのか?メリットとデメリットについて見ていきましょう。
自動車を購入するメリット
●公共交通機関を利用しなくて済む
●重いものなど買い物に便利
●子供の送り迎えに
●大人数で移動すると交通費が安くなる
●行動範囲が広まる
●緊急時にもすぐ行ける
●雨の日にも移動しやすい
車があるとやっぱり便利。歩かなくていいですし、家族で出かけるときには車あると行動範囲が広くなるので、いろいろな場所に出かけられますからね。
自動車を購入するデメリット
●維持費がかかる(ガソリン・保険・税金・駐車場代など年間約30~40万円ほど)
●車両本体代金が高い
●ローンの支払いで金利がかかる
車を購入するデメリットはお金がかかるということですね。
まとめて支払うのではなく別々に支払うのでわかりにくくなりがちですが、車の維持費だけでも月に3万~4万円
1年で40万円 10年で400万円 30年で1200万円、、、車を所有する期間が長ければ長いほどお金はかかってしまいます。
車両価格も新車で購入すると300~500万円以上
これをローンで購入してしまうと金利もかかってくるので実際に支払うお金はもっと高くなってしまいます。
車の価値は3年、5年、7年、10年と年数を重ねるごとに下がっていくので乗り換え時には半額以下でしか売れないということもあります。
車は持っているだけでお金が無くなっていく資産になりにくい消耗品なんですよね。
車を購入するのならできるだけ安く買って長く乗るのようにすると車の維持費は大幅に節約することができます。
車を購入するなら値落ちしない安い中古車を一括で購入する
人気のあるトヨタのプリウスは新車で購入すると300万円なのですが、3年位で半額の150万円になります。リセールバリューのいい車もありますが、ほとんどの車は3年~5年で半額以下になってしまいます。
それを考えると、新車で購入するよりも無理せず中古車を購入したほうがいいんじゃないかと思います。
我が家は燃費の良い
●白のプリウス30系
●グレードG
●修復歴なし
●走行距離9万km
●車検付き
を5年前に40万円一括で購入しているのですが、今もきれいな状態で乗ることができています。
相場よりも安く購入できたので、車を安く購入するコツを実体験を交えて紹介しますね。
車を安く購入するなら
個人的に車を安く購入するなら
中古車販売店よりもヤフーオークションなどのオークションサイトのほうが安く購入できると思っています。
ヤフオクでは中古車ディーラーなどが主に出品しているのですが、中には個人で出品している方もいます。
当時プリウス30系の中古車相場は80万円~100万円だったのですが、ヤフオクで40万円で出品されている個人の方がいたので購入しました。(中古車買取店で売るよりもヤフオクで売ったほうが高く売れるからみたいです。)
一括支払いなのでローンの金利もかかっていません。
個人間の売買になるので、名義変更などの登録手続きは自分でする必要がありますが、探してみると相場よりも安く購入できる可能性もあるので活用してみてください。
今の車を高く売って賢く乗り換え
車も下取りに出すと買い替える車から値引きされてお得に感じるかもしれませんが、下取りしなくても値引きしてもらえる可能性もあるのでお得ではないかもしれません。
車を高く売るなら
(安い)下取り→中古車買取店→一括査定→ヤフオク(高い)
の順番かなぁと思います。
一括査定も複数社が査定してくれるので価格を比較することができます。
楽天をよく利用している方はポイントがもらえるのでこちらの一括査定がおすすめです>中古車買取査定市場
ヤフオクに出品すると相場に近い価格で売れるかなぁとは思うのですが、それだけ手間もかかってしまいます。
高く売れて次に買う車が安くなると思えば頑張ってみる価値はあるかもしれませんね。
まとめ
一括で購入してローンを組まない、車は安く買って長く乗る!これに尽きると思います。安く購入して車なら車両保険も必要ないので、保険料の維持費もかからなくなってきます。
最新型の車もかっこいいですけどね、無理して買うよりもお金に余裕のある生活を目指すなら車についても見直してみてください。
少しでも参考になればうれしいです。